Zoho Backstageとは?イベント管理を効率化するオールインワンツール

オンラインイベントをまとめて管理

Zoho Backstageを使えば、オンラインイベントの準備・運営・分析までを一元管理できます。複数のツールを切り替える必要がなく、すべての作業をひとつのプラットフォーム上で完結できます。

こんなお悩み、ありませんか?

イベントの運営にツールが多すぎて混乱する

専用イベントサイトの制作から集客まで一括で管理したい

他のZohoサービスと連携して効率化したい

小規模から大規模まで、イベント管理はこれひとつで

オンラインイベントの開催には多くの作業が発生しますが、Zoho Backstageを使えばそれらを一括で管理可能です。
さまざまなアプリやサービスを行き来する必要はなく、運営の手間を大幅に削減できます。

Zoho Backstageで管理できる主な項目:

  • イベント専用サイトの構築
  • 登壇者・出演者の管理
  • タイムテーブル(当日の進行表)の作成
  • チケット販売・参加登録の管理
  • スポンサーの募集と管理

他のZohoサービスと連携して、イベントをさらに最適化

Backstage OnAir

Zoho Backstage OnAirを活用すれば、セッションのライブ配信からプレゼンテーションの実施、
参加者との双方向コミュニケーションまで、オンラインイベントを仮想空間でスマートにホストできます。

登録からチェックインまでワンストップ

従来の面倒なオンボーディング作業は不要です。参加者はイベントWebサイトから直接登録し、メールで送信されたEチケットやマジックリンクを使ってスムーズにチェックインできます。

インタラクティブなセッションを実現

リアルタイムでの質問、チャット、投票などを活用し、参加者とのやり取りが可能。画面上で参加者を招待してプレゼンに参加させたり、資料をその場で共有したりと、双方向のプレゼンテーションを簡単に行えます。熱量のあるセッションで参加者の心をつかみましょう。

ライブ配信で臨場感を演出

プレゼンテーションや資料、スクリーン上のコンテンツなどをリアルタイムで配信し、オンラインながら臨場感のある体験を提供できます。魅力的な演出で、参加者を引き込むイベントを実現できます。

お好みの会議ツールもそのまま使えます

すでに使用中のビデオ会議ツールをそのまま利用することも可能です。参加者に共有するのは、アクセス用リンクだけ。面倒な設定や手間は一切不要で、柔軟な運営が可能です。

過去イベントのデータを次回に活かす

イベント終了後には、各セッションの参加者評価や講演者の好評度などを分析できます。関係性スコアやアンケート結果を活用することで、次回のイベントに向けた改善点が明確になります。パフォーマンスの可視化によって、継続的な品質向上が図れます。

WEBサイトビルダー

Zoho Backstageなら、コードを書くことなく、魅力的でモバイル対応のイベント用Webサイトを簡単に構築できます。
ブランドイメージの反映や多言語対応も可能で、参加者に統一された体験を提供できます。

コーディング不要のWebサイトビルダー
豊富なテーマからデザインを選び、色やレイアウト、表示項目を自由にカスタマイズ。HTMLやCSSの知識がなくても、プロ品質のイベントサイトをすぐに公開できます。

安全性にも配慮した参加者データ保護
SSL証明書付きのWebサイトを利用でき、参加者が入力した情報はすべて暗号化されます。プライバシー保護とセキュリティ面でも安心して運用できます。

モバイル対応で参加者の利便性アップ
1つのサイトで、PC・スマートフォン・タブレットすべてに最適化。参加者は、自分のデバイスからスケジュールを確認したり、セッションをお気に入り登録するなど、快適にイベントを体験できます。

多言語対応でグローバル展開にも対応
Zoho Backstageのイベントサイトは複数言語に対応しており、国際的な参加者にもわかりやすい案内が可能。グローバルイベントや多国籍チーム向けにも最適です。

ブランドイメージに合わせたデザイン調整
ドメイン名、ファビコン、メディア素材まで、自社ブランドに合わせたビジュアルカスタマイズが可能。訪問者に一貫性のある印象を与え、ブランド価値を高めるサイトを構築できます。

訪問者の行動を可視化・最適化
Zoho PageSenseとSalesIQとの連携で、訪問者の行動分析やリアルタイムチャットが可能に。サイト上での滞在時間、クリック傾向などをもとに、よりパーソナライズされたイベント体験を提供できます。

チケット発行

Zoho Backstageなら、イベントチケットの設定・販売・発券までを一元管理。
使いやすさとコスト効率を両立しながら、スムーズな運営と参加者満足度の向上を実現します

複数クラスのチケットも簡単に設定

参加者の判断を助けるために、チケットに異なるクラスや説明を追加して最適なオプションを強調できます。作成したチケットはすぐにメールで送信可能です。

手数料ゼロ、隠れたコストもなし

チケット販売にかかる手数料は一切不要。ライセンス費用も固定制で、予期しない追加料金の心配がありません。安心してイベント運営が行えます。

安全かつ迅速な支払い処理

参加者は主要な決済サービスを通じてオンラインで支払いが可能。販売完了後、主催者は速やかに安全な形で入金を受け取ることができます。

効果的な販売促進機能

早割チケットや段階的な価格設定により、申し込みを促進。プロモーションコードを活用すれば、柔軟に価格戦略を展開でき、売上の最大化につながります。

チケット販売ルールも自由に設定

販売開始日や終了日、各チケットクラスの数量制限、購入制限など、チケットに関するルールを細かく制御できます。設定は数分で完了し、すぐに反映されます。

必要な情報を自由に収集

参加者のアレルギー情報や希望するセッション、食事制限など、収集したい情報をカスタム質問として自由に登録フォームに追加可能。フォームのデザインも柔軟に調整できます。

モバイルアプリで外出先でも販売状況を管理

主催者向けモバイルアプリ(iOS・Android対応)を使えば、リアルタイムでチケット販売の進捗を確認可能。外出中でもイベント管理を止める必要はありません。

マーケティングツール

会議、展示会、セミナーなど、さまざまなイベントの魅力を正しく伝えるには、一貫性のあるメッセージとプロフェッショナルなブランディングが欠かせません。
Zoho Backstageを活用すれば、イベントのWebサイト、バナー、ブログ記事、SNS投稿などあらゆるチャネルで、統一されたメッセージングを実現できます。

イベントにふさわしいブランドバッジを作成

参加者ごとにカスタマイズ可能なQRコード付きのイベント用バッジを簡単に発行できます。バッジビルダーを使って、ブランドに合った洗練されたデザインを作成し、イベント当日に参加者に提示してもらいましょう。

イベントWebサイトで魅力を発信

イベントサイトは、参加を検討している人たちに最初に触れてもらう“顔”です。
豊富なテンプレートからデザインテーマを選び、カスタマイズも自由自在。イベントの概要、登壇者、メリットなどを分かりやすく掲載し、参加意欲を高めるWebサイトを簡単に構築できます。

SEOで見つけられやすく

イベントページには、検索されやすいキーワードを組み込み、検索エンジン最適化(SEO)にも対応。検索結果(SERP)にしっかり表示されることで、イベントの認知拡大につなげます。

SNSや外部メディアでもイベントを拡散

作成した宣伝用バナーは、自社Webサイトや外部ブログに埋め込んだり、SNSでシェアしたりすることで、幅広いオーディエンスにイベント情報を届けられます。複数チャネルでの一斉拡散が可能です。

プロモーションコードで登録数を加速

割引キャンペーンや早期登録特典をプロモーションコードで提供すれば、イベントへの申込みを促進できます。有効期限付きのコードを発行することで、購買意欲の高い見込み客への訴求がさらに効果的になります。

スポンサー管理

Zoho Backstageを活用すれば、スポンサーとの連携によってイベントの価値と規模をさらに拡大できます。
協力関係を築きながら、イベント運営をより効果的に進めましょう。

スポンサー向けの魅力的なパッケージを作成
各企業のニーズや予算に応じたカスタムスポンサーパッケージを、階層ベースで柔軟に設計可能。プラチナ・ゴールド・シルバーといった選択肢を用意し、多様なスポンサー層に対応します。

スポンサーリクエストの受付を効率化
イベント用Webサイトにスポンサー申込窓口を設置可能。応募があると、イベント管理ダッシュボードから承認・却下などの対応が簡単に行えます。スムーズな受付と管理が実現します。

スポンサーをイベントサイトで効果的にPR
イベントページにスポンサー情報を掲載することで、その企業の認知度向上にも貢献。スポンサー側の満足度を高めるだけでなく、信頼性のあるイベント運営の印象を与えることで、新たな協力企業の獲得にもつながります。

参加者との交流

Zoho Backstageは、参加者とのつながりを深め、リアルタイムで充実したネットワーク空間を実現するために設計されたイベント管理ソリューションです。
イベントに関わるすべての瞬間が、価値ある体験へと進化します。

セッションをもっと魅力的に
参加者は、モバイルアプリやWebアプリを使って、セッション中のスライドをリアルタイムで確認したり、スピーカーへの質問や投票に参加したりすることができます。
スライドに「いいね」を付けたり、終了後には登壇者を評価し、フィードバックを送ることも可能です。プレゼンに参加する感覚で、エンゲージメントを高められます。

オフラインの交流をオンラインにも拡張
イベントは人と人をつなぐ場。Zoho Backstageでは、共通の関心を持つ参加者同士が、アプリ上でパブリック・プライベート両方のチャットグループを作成し、つながりを深めることができます。

変更事項も即時に通知
スケジュールの遅延や会場の変更など、運営上の変更があった場合は、プッシュ通知ですぐに参加者へ情報を届けることができます。リアルタイムな情報共有で混乱を防ぎ、円滑なイベント運営が可能です。

フィードバックから見えるリアルな声
各セッション終了後には、参加者からの評価やフィードバックを集計。スライドの「いいね」数や質問数、平均視聴時間などの指標を含む詳細な分析レポートにより、セッションのインパクトを客観的に可視化できます。次回イベントへの改善にもつながります。

イベントの分析

Zoho Backstageなら、イベント運営に必要なあらゆるデータを一元管理。売上や参加傾向、
Web上の反応までを可視化し、次の戦略に生かせるインサイトを提供します。

売上に直結するデータを取得

収益、販売されたチケットの種類、プロモーションコードの利用状況などを詳細に分析。これらのデータを活用することで、参加者の購買行動を深く理解でき、発券戦略を改善しながら、収益の最大化を図れます。

見込み客から参加者への転換を促進

イベント登録の途中で離脱したユーザーや、登録だけして購入に至らなかった見込み客を特定可能。こうしたユーザー層に再アプローチすることで、参加率の向上とオーディエンスの拡大を目指せます。

関係者や紹介経由の影響力を可視化

インフルエンサーや提携企業など、イベントへの集客に貢献している関係者ごとの貢献度も測定可能です。個別に発行されたリンクを通じたアクセス数や収益への影響から、具体的な効果を把握できます。

オーディエンス理解を深めるWeb行動分析

Zoho PageSenseやZoho SalesIQと連携することで、イベントサイトに対する訪問者の行動を詳細に分析可能。どのコンテンツが興味を引いたか、どこで離脱したかなどをもとに、効果的な改善策を立てることができます。

人気セッションを把握し、次回に活かす

参加者のリアクションから、最も反響のあったセッションや講演者、トピックなどを特定。評価が高かったコンテンツを今後のイベントの参考や基準として活用できます。

Zoomとの連携

Zoomとの連携により、煩雑な設定や管理に悩まされることなく、参加者にとっても主催者にとっても最高の体験を提供できます。

イベント専用Webサイトをすぐに構築

オンラインイベントの会場はWebサイト。Zoho Backstageなら、コーディング不要で美しく洗練されたイベントサイトを数分で作成可能です。豊富なテンプレートから選んで、ブランドに合わせたカスタマイズも自由自在。スマートフォンでも見やすく、検索にも最適化されています。

講演者・セッションのスケジュールをわかりやすく共有

多彩な登壇者による複数セッションを実施する場合でも、スケジュールの一元管理が可能です。セッションの時間・内容・講演者情報などをWebサイトで簡単に掲載し、参加者に明確な情報を提供できます。

登録管理とメールでのフォローアップも万全

参加者募集から事後のフォローアップまでを一貫して対応。登録フォームを設置し、既存テンプレートまたはオリジナルのメールテンプレートを使って、登録者への案内・リマインド・お礼メールなどを自動送信できます。

セッションの収益化もスムーズに

Zoomウェビナーとの連携により、チケットを購入した人のみが参加できる有料イベントの開催が可能です。購入後は、国別の税率を反映した請求書を自動送信。収益化もスムーズに行えます。

開催前にリハーサルで万全の準備

Zoomを活用して、講演者や運営メンバーと事前にセッションのリハーサルが可能です。進行確認、想定質問の共有、操作方法の説明などを事前に行うことで、当日のトラブルを防ぎます。

複数のトラックで多様なセッション展開

テーマごとにセッションをトラック(系統別)に分け、参加者が興味に応じて自由に選択・移動できる構成を用意できます。幅広い関心に対応し、参加者の満足度を高めます。

パフォーマンス測定で成果を可視化

アンケート結果、参加者数、質問数、リアクションなどの各種指標を通じて、セッションごとの反響を分析。人気の高い内容や改善点を把握し、次回イベントへの活用が可能です。

セッション以外のつながりも強化

講演者の変更や時間の調整など、運営情報はプッシュ通知で即時配信。さらに、公開・非公開のチャットグループや写真ギャラリーの設置など、セッション前後も参加者同士が交流できる環境を提供します。

Zoho Biginの料金プラン

年間契約の場合

無料
¥0

イベントを始めたばかりの個人と小規模チーム向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:100人
・1イベントあたりのセッション数:3
・セッション時間 – 1セッションあたり最長45分
・3/イベント
・スペースはアドオンとして利用可能
・ドラッグ&ドロップWebサイトビルダー
・セッション管理ツール
・基本的なイベント分析
・チェックインとバッジソリューション
・組み込みWebキャストソフトウェア
・Webキャスト外部サービス
・主催者と参加者向けモバイルアプリ

エッセンシャル
¥11,990

/月額/年間払い

イベントを通じたオーディエンスとの交流とコミュニティーの構築を目指すチーム向け

基本機能
・イベント数:無制限
・200/イベント
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・25/イベント
・15/イベント
・出展者はアドオンとして利用可能
・スペースはアドオンとして利用可能

無料プランすべての機能+
・2か国語によるイベント用Webサイト
・高度なイベント分析
・Webサイトの詳細なカスタマイズ
・イベントチケットの手数料無料
・スポンサー管理
・メールキャンペーン
・アフィリエイトトラッカー
・セッションインタラクションツール
・ネットワーキングラウンジ
・1対1の参加者チャット
・Zoom WebinarとMeeting連携
・Zoho Meeting連携

プレミアム
¥24,900

/月額/年間払い

イベントプランニングに柔軟性と自由度を求めるイベントプロフェッショナル向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:1,000人
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・100/イベント
・50/イベント1イベントあたりの出展者数:5人
・スペースはアドオンとして利用可能

エッセンシャルプランすべての機能+
・出展者管理
・見込み客獲得
・フロアプランナー
・AIを活用した仲介
・独自のドメインマッピング
・多言語によるイベント用Webサイト
・カスタマイズ可能なフォーム
・ゲーミフィケーション
・仮想空間のカスタマイズ
・自動化
・イベントゾーン
・カスタムのチームロール
・イベントのクローニング
・セッション記録
・ディスカッションチャネル
・Zoho CRM、Flow、PageSense、SalesIQ連携
・Web通知

アルティメット
¥49,900

/月額/年間払い

あらゆる種類と規模のイベントを企画する組織と代理店向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:5,000人
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・200/イベント
・100/イベント
・1イベントあたりの出展者数:15人
・スペースはアドオンとして利用可能

プレミアムプランすべての機能+
・参加者向けのホワイトラベルモバイルアプリ
・参加者向けのミーティング予約
・カスタムフォーム

月契約の場合

無料
¥0

イベントを始めたばかりの個人と小規模チーム向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:100人
・1イベントあたりのセッション数:3
・セッション時間 – 1セッションあたり最長45分
・3/イベント
・スペースはアドオンとして利用可能
・ドラッグ&ドロップWebサイトビルダー
・セッション管理ツール
・基本的なイベント分析
・チェックインとバッジソリューション
・組み込みWebキャストソフトウェア
・Webキャスト外部サービス
・主催者と参加者向けモバイルアプリ

エッセンシャル
¥14,280

/月額

イベントを通じたオーディエンスとの交流とコミュニティーの構築を目指すチーム向け

基本機能
・イベント数:無制限
・200/イベント
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・25/イベント
・15/イベント
・出展者はアドオンとして利用可能
・スペースはアドオンとして利用可能

無料プランすべての機能+
・2か国語によるイベント用Webサイト
・高度なイベント分析
・Webサイトの詳細なカスタマイズ
・イベントチケットの手数料無料
・スポンサー管理
・メールキャンペーン
・アフィリエイトトラッカー
・セッションインタラクションツール
・ネットワーキングラウンジ
・1対1の参加者チャット
・Zoom WebinarとMeeting連携
・Zoho Meeting連携

プレミアム
¥29,880

/月額

イベントプランニングに柔軟性と自由度を求めるイベントプロフェッショナル向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:1,000人
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・100/イベント
・50/イベント1イベントあたりの出展者数:5人
・スペースはアドオンとして利用可能

エッセンシャルプランすべての機能+
・出展者管理
・見込み客獲得
・フロアプランナー
・AIを活用した仲介
・独自のドメインマッピング
・多言語によるイベント用Webサイト
・カスタマイズ可能なフォーム
・ゲーミフィケーション
・仮想空間のカスタマイズ
・自動化
・イベントゾーン
・カスタムのチームロール
・イベントのクローニング
・セッション記録
・ディスカッションチャネル
・Zoho CRM、Flow、PageSense、SalesIQ連携
・Web通知

アルティメット
¥59,880

/月額

あらゆる種類と規模のイベントを企画する組織と代理店向け

基本機能
・イベント数:無制限
・1イベントあたりの参加者数:5,000人
・セッション数:無制限
・セッション時間 – 1セッションあたり最長8時間
・200/イベント
・100/イベント
・1イベントあたりの出展者数:15人
・スペースはアドオンとして利用可能

プレミアムプランすべての機能+
・参加者向けのホワイトラベルモバイルアプリ
・参加者向けのミーティング予約
・カスタムフォーム

使ってみないとわからない、その良さ!まずは無料でお試しを!

Zohoでは、すべてのアプリケーションやパッケージに無料お試し期間が用意されています。
本文でもご紹介した通り、無料期間はサービスごとに異なりますが、
クレジットカードの登録なしで気軽に体験できます。

「この機能、実際に使えるかな?」
「自社の業務にフィットするか試したい」
「導入を検討している」
そんな方は、ぜひ一度お試しください。