ZohoのオールインワンMAツール
Zoho Marketing Automation は、Zohoが提供するマーケティングオートメーション(MA)ツールです。リード(見込み客)を獲得し、育成して商談・成約に結びつけるまでのプロセスを自動化し、マーケティングの生産性を大きく向上させます。
ユーザーのWeb上での行動を可視化し、最適なタイミングでアプローチが可能になるため、顧客との関係構築をより効果的に進められます。さらに、煩雑になりがちな分析レポートも直感的な操作で作成でき、業務効率の改善にも貢献します。
Zoho Marketing Automationでできること
見込み客ごとに最適なアプローチを自動で実行
マーケティング分析用レポートを手軽に作成
他社製ツールも含めた豊富な外部連携に対応
Webサイトの訪問者を見込み客へ育成
Zoho Marketing Automationは、Webサイトに訪れたユーザーの行動をリアルタイムで追跡し、まだ連絡先が判明していない匿名ユーザーであってもデータとして蓄積していきます。
どのページを閲覧し、どんな操作をしたかといった情報を元に、関心度合いをスコア化。こうしたデータをもとに、それぞれの興味関心に最適化された施策(メール配信やポップアップ表示など)を展開することで、より成約につながりやすい見込み客へと育て上げることができます。
分析に必要なレポートが簡単に作成できる
訪問者データやキャンペーン結果、ユーザーの行動ログなどを活用し、視覚的でわかりやすいレポートを誰でも簡単に作成できます。
ドラッグ&ドロップ式のレポートビルダーも用意されており、目的に応じて必要な情報をピックアップ可能。データ分析に不慣れな方でも、重要なKPIを短時間で把握でき、判断スピードの向上にもつながります。
さまざまなチャネルとの連携が可能
Zoho Marketing Automation は、Zoho CRMやSalesIQ、Campaignsといった他のZoho製品とシームレスに連携できるのはもちろん、SalesforceやGoogle Workspace、Dropbox、SNS(Facebook、Twitterなど)との外部連携にも対応しています。
リードの獲得から育成、営業活動への引き渡しまでを一貫して自動化でき、各部門の連携をスムーズにしながら、業務の無駄を減らします。
リードジェネレーション
登録フォームやポップアップ、LP、SNS投稿などを活用して、効率的にリード(見込み客)を獲得。
ユーザーの興味関心に応じた多様なチャネルでアプローチすることで、より多くの見込み客との接点を創出します。
フォームで見込み客を効率的に獲得
フォームは、リード獲得において非常に効果的な手段です。Zoho Marketing Automation では、新たにフォームを作成することはもちろん、既存のWebフォームを活用することも可能です。Webページに自然な形でフォームを設置し、訪問者との接点を広げましょう。
ポップアップでユーザーの関心を引く
訪問者が特定のアクションを取った瞬間にポップアップを表示させることで、フォーム登録率を大きく向上させることができます。Zoho Marketing Automation では、表示タイミングや表示条件を柔軟に設定でき、ユーザーの体験を妨げることなくスムーズに登録へ誘導できます。
直感的に作れるランディングページ
LPは見込み客を引き込む重要なタッチポイントですが、一般的には制作に手間がかかります。Zoho Marketing Automation に搭載されたLPビルダーを使えば、プログラミングやデザインの知識がなくても、反応の良いページをスピーディーに作成・公開できます。
CRMとのスムーズな連携で営業活動を強化
CRMを活用している企業にとって、リード情報の一元管理は不可欠です。Zoho Marketing Automation は、Zoho CRMをはじめとする他社CRMとも連携可能。データをシームレスに同期させることで、営業やマーケティングの連携がスムーズに進みます。
リードナーチャリング
見込み客に属性や行動に基づいて、最適なコンテンツを的確に届けることが可能です。
個々に合わせた顧客体験をデザイン
見込み客がコンバージョンに至るまでの道筋は人それぞれ異なります。そのため、誰にでも同じ対応をするのではなく、個別に最適化されたエンゲージメントシナリオを設計することが大切です。Zoho Marketing Automation なら、リードがリストに登録された瞬間から、その行動や興味に応じたシナリオを設計可能。テンプレートを使ってすぐに開始することも、自社に合わせた独自のフローを構築することもできます。
成果につながるキャンペーンを設計
ROIを最大化するには、的を絞ったマーケティング施策が鍵です。魅力的な件名、洗練されたデザイン、明確なアクション導線を備えたコンテンツで、Eメールの反応率を向上させましょう。メール配信だけでなく、SNSなど複数チャネルでのプロモーション展開も可能。戦略的に設計されたキャンペーンで、確度の高い見込み客を効率よく顧客へ転換できます。
メール配信を自動化し、機会損失を防止
適切なタイミングで届けられるメッセージは、見込み客に対する影響力も大きくなります。Zoho Marketing Automation の自動配信機能を活用すれば、あらかじめ設計した条件に基づいて、必要なメッセージを最適なタイミングで届けることが可能。日常的な手作業の負担を減らしながら、反応率の高いマーケティングを実現できます。
スコアリング
見込み客がどれだけキャンペーンに反応しているかを基準にスコアを付け、リードの関心度や購買意欲を数値化します。開封率やクリック数、フォームの入力状況などの行動データに基づいてスコアリングすることで、優先すべきリードを明確にし、営業活動の効率化につなげることが可能です。
見込み客の質を数値で可視化
リードの見込み度を把握する有効な手段がスコアリングです。あらかじめ設定した評価基準に従って点数を付けることで、見込み客ごとの関心度を一貫して測定できます。スコアによってアクティブな見込み客とそうでない層を判別し、優先順位を明確にすることが可能になります。
営業リソースを集中して商談を加速
スコアリングによって関心の高い見込み客を特定できれば、どこに営業リソースを投入すべきかが一目瞭然になります。購買意欲の高いリードに優先してアプローチし、コンバージョンに至るスピードを高めましょう。一方で、興味はあるもののまだ検討段階の見込み客には、ナーチャリング(継続育成)を行いながらタイミングを図ります。
見込み客の進捗を時系列で分析
見込み客がどの段階に位置しているかを期間別に比較・分析することで、ファネル内の動きが見えてきます。こうした推移の可視化により、リードが顧客へと転換していくまでの傾向やボトルネックを把握しやすくなります。
カスタマージャーニー
見込み客は一人ひとり異なるステップを踏んで顧客化していきます。Zohoのジャーニービルダーを使えば、それぞれの見込み客に最適な接点を設計し、育成プロセスを自動化できます。行動に応じたアクションの実行や、ルーチンタスクの効率化により、より効果的な関係構築が可能になります。
ドラッグ&ドロップで直感的にジャーニーを設計
Zohoのジャーニービルダーは視覚的な操作が可能で、ドラッグ&ドロップで簡単にフローを構成できます。どの条件でジャーニーを開始し、どんなアクションを起こすか、除外ルールやメッセージのタイミングも自在に設定可能。複雑な育成シナリオも直感的に組み立てられます。
用途別に使えるテンプレートが充実
あらかじめ構築された多数のジャーニーテンプレートが用意されており、目的に応じて選ぶだけでスピーディーに設計が開始できます。テンプレートを活用すれば、一から設計する手間を省き、見込み客へのアプローチそのものに集中できます。
自動メールだけではない多様なアクション
Zohoのジャーニー機能は、単にメールを送るだけではありません。分岐条件や終了条件を組み合わせることで、特定の条件を満たす見込み客とそうでない人に異なるシナリオを設定可能です。また、途中で除外したり、再度エントリーさせる設定も柔軟に行えます。
進捗をリアルタイムで可視化
各見込み客がどのステップを通過したかを可視化できるレポート機能を搭載。プログラム全体の進行状況や個々の体験を把握することで、より洗練されたジャーニー設計に役立てることができます。
マルチチャネルマーケティング
顧客は日々、メールやSNS、Webサイトなど複数のチャネルを自由に行き来しています。だからこそ、どの接点でも一貫したブランド体験を届けることが大切です。チャネルの順番に関係なく、顧客の行動フェーズに応じた適切な情報を提供することで、信頼関係を築き、エンゲージメントを高めることが出来ます。
メールで実現する効果的なドリップマーケティング
見込み客のフェーズに応じて、段階的に情報を届ける「ドリップマーケティング」。その中心的な手法として活用されるのがメール配信です。見込み客を属性や行動ごとに分類し、それぞれに合った内容のメールを自動で届けることで、信頼関係を築きながら効果的にナーチャリングが可能です。
SMSで見込み客を行動へ導く
コンバージョンに近い見込み客には、適切なタイミングでのSMS送信が有効です。Zoho Marketing Automation は複数のSMSプロバイダーと連携可能で、通知やワンタイムパスワード、プロモーション情報を自動的に配信できます。配信結果のレポートも詳細に取得できるため、効果測定もスムーズです。
SNSの投稿も一括管理で効率化
Zoho Marketing Automation では、各種SNSへの投稿を無制限にスケジュール可能。投稿の成果は統合ダッシュボードで確認でき、さらに最適な投稿タイミングの分析機能も搭載。自動スケジューリングにも対応し、マーケティングの手間を大幅に軽減できます。
プッシュ通知で即時の反応を引き出す
アプリやWebサイト内のプッシュ通知を活用すれば、見込み客とのリアルタイムな接点が生まれます。ユーザーの興味に合わせてカスタマイズされた通知を自動で配信することで、タイムリーな行動を促進し、コンバージョンへとつなげることが可能です。
マーケティングプランニング
アクセス数やクリック数などの指標から、反響の大きかったキャンペーンや、オーディエンスに刺さったコンテンツの傾向を分析できます。これにより、今後の施策に活かせるデータが得られ、より精度の高いマーケティング活動が可能になります。
キャンペーンの計画と管理を一元化
マーケティングの成功には、的確な計画が欠かせません。Zoho Marketing Automationでは、目標の設定から施策の追加、チーム内でのタスク割り振りまで、あらゆるマーケティング施策を一括で管理できます。Web・オフラインを問わず、各種施策を計画に加えて、期間内に実施予定のキャンペーンやプロジェクトをチーム全体で共有・把握できます。
予算・ROIの可視化で無駄を削減
各キャンペーンに対してマイルストーンを設定し、進捗状況と成果を明確に管理できます。費用対効果を分析し、不要な出費や間接コストを抑えながら、マーケティング投資を最適化しましょう。
顧客接点の可視化
Web上でのユーザーの行動を可視化し、匿名ユーザー・識別済みユーザーを問わず、どのチャネルがどれだけのトラフィックを生んでいるかを分析可能。メールやSNS、SMSなどを含めた接触ポイント全体のインプレッション数なども把握できます。
チーム間の調整を円滑に
計画のズレはパフォーマンスの低下を招きます。オンラインプランナーや共有カレンダーを活用し、関係者全員と計画を共有。コメントやフィードバック機能を使うことで、施策ごとの確認・修正をスムーズに進めることが可能です。
高度な分析
マーケティングおいて日々扱うデータの量は膨大であり、その整理や分析は大きな負担となることがあります。特に、推測や将来予測の精度に課題を感じるケースも少なくありません。各キャンペーンの成果を正確に把握し、効果があった施策・そうでなかった施策を明確にしましょう。訪問者がどのような経路でWebサイトを閲覧し、どのタイミングでコンバージョンに至ったのかを理解することで、マーケティング判断の質をより一層高めることが可能です。
見込み客の属性を活かした効果測定
マーケティングオートメーションツールを使えば、見込み客の属性データをもとに、どの施策が成果に寄与しているかを手軽に可視化できます。KPI(重要業績指標)を通じて、自社の強み・改善点を明確に把握でき、キャンペーンの成果はBIダッシュボード上で一目瞭然。コンバージョン率の高い施策とそうでない施策を比較することで、次の戦略に活かせるインサイトが得られます。
Webページごとの行動を可視化
自社サイトの各ページごとのユーザー行動を分析し、どの流入元がアクセスに貢献しているかを明らかにします。新規訪問、匿名訪問、リピーターなどの動きを追跡し、ページごとに行動指標を設定することで、時系列でのパフォーマンスも詳細にレポート化できます。
短縮URLで簡単に成果測定
カスタムURLを使えば、キャンペーン用にブランド名入りの短縮リンクを簡単に作成できます。これをSNSや広告に貼り付けることで、流入チャネル別の成果をスムーズに追跡でき、どの媒体が最もコンバージョンに貢献しているかを正確に把握できます。
Zoho Marketing Automationが選ばれる6つの理由
マーケティング業務を一元管理できるカレンダーツール
すべてのマーケティング施策をひとつのカレンダーで可視化・管理可能です。計画立案を効率化し、キャンペーンごとの成果をモニタリングすることで、効果的な施策を迅速に見極められます。
ユーザー体験の最適化
カスタマイズされたコンテンツを用いて、見込み客の関心を引きつけましょう。訪問者の行動に応じたターゲティング自動化を行うことで、リードとの接点をパーソナライズし、コンバージョン率の向上につなげます。
eコマース連携による顧客対応の強化
ECサイトとの連携で、購入後のサンクスメールやカート放棄ユーザーへのリマインド、期間限定キャンペーン通知など、タイミングを逃さない顧客対応が可能になります。
営業部門との連携強化
マーケティングコンテンツの閲覧やアクションに応じてスコアリングを実施。営業チームは意欲の高いリードに優先的にアプローチすることで、商談化・成約率を高められます。
データ保護規制にもしっかり対応
ダブルオプトインの設定により、ユーザーの同意を確実に取得。GDPR対応としての透明性と信頼性を保ちつつ、個人情報の収集・管理プロセスを簡素化します。
結果に基づくマーケティング投資判断
どのチャネルや施策が成果を上げているかを明確に把握できる統合ダッシュボードを活用し、ROIの高い施策に的確なリソース配分を実現。マーケティングの意思決定をデータで支えます。
Zoho Marketing Automationの料金プラン
年間契約の場合
スタンダード
¥1,710
/月額(年間払い)
これからマーケティングの導入を開始する企業向け。
・メール数:無制限
・ユーザー数:10人
・訪問者数 = 連絡先数*2
・ベーシックな連絡先管理(リストとライフサイクルの段階)
・ベーシックなセグメント
・登録フォーム
・ベーシックなジャーニービルダーと事前作成済みジャーニーテンプレート
・ベーシックなメールマーケティング
・SMSとソーシャルマーケティング
・WhatsApp マーケティング
・Webサイト行動の追跡
・Webサイトの目標
・コンプライアンスチェック
・連携アプリ数:40種類以上
・日本語メールサポート
プロフェッショナル
¥2,610
/月額(年間払い)
すべてのマーケティング体験の計画、コラボレーション、高度なパーソナライズが必要な成長中の企業向け。
スタンダードプランの機能+:
・ユーザー数:15人
・訪問者数 = 連絡先数*5
・すべてに対応する連絡先管理(リスト、スコアリング、タグ、ライフサイクルの段階)
・高度なセグメント
・高度なジャーニービルダーと・レポート付きジャーニーテンプレート
・連絡先の経路のトレース
・ジャーニーでの再エントリー条件のカスタマイズ
・ランディングページ
・ベーシックポップアップフォーム
・マーケティングプランナー
・高度なメールマーケティング
・メールキャンペーンA/Bテスト
・ソーシャルキャンペーンでの予約
・スマートURL
・eコマースマーケティング
・WhatsApp マーケティングオートメーション
・実務用の会話
エンタープライズ
¥5,310
/月額(年間払い)
顧客のすべてのタッチポイントを追跡するためにカスタマイズや高度な指標を必要とする先進的な企業向け。
プロフェッショナルプランの機能+:
・25ユーザー
・訪問者数 = 連絡先数*10
・見込み客の属性
・すべてに対応するジャーニービルダー
・ジャーニーでのX-RAYトレーシング
・高度なターゲティングポップアップ
・エンゲージメントポップアップ
・ワークスペース
・カスタムの役割
・Webhook
・eコマースでのパーソナライズされたおすすめ製品の提示
・専用IPアドレス
月額契約の場合
スタンダード
¥2,280
/月額(年間払い)
これからマーケティングの導入を開始する企業向け。
・メール数:無制限
・ユーザー数:10人
・訪問者数 = 連絡先数*2
・ベーシックな連絡先管理(リストとライフサイクルの段階)
・ベーシックなセグメント
・登録フォーム
・ベーシックなジャーニービルダーと事前作成済みジャーニーテンプレート
・ベーシックなメールマーケティング
・SMSとソーシャルマーケティング
・WhatsApp マーケティング
・Webサイト行動の追跡
・Webサイトの目標
・コンプライアンスチェック
・連携アプリ数:40種類以上
・日本語メールサポート
プロフェッショナル
¥3,480
/月額(年間払い)
すべてのマーケティング体験の計画、コラボレーション、高度なパーソナライズが必要な成長中の企業向け。
スタンダードプランの機能+:
・ユーザー数:15人
・訪問者数 = 連絡先数*5
・すべてに対応する連絡先管理(リスト、スコアリング、タグ、ライフサイクルの段階)
・高度なセグメント
・高度なジャーニービルダーと・レポート付きジャーニーテンプレート
・連絡先の経路のトレース
・ジャーニーでの再エントリー条件のカスタマイズ
・ランディングページ
・ベーシックポップアップフォーム
・マーケティングプランナー
・高度なメールマーケティング
・メールキャンペーンA/Bテスト
・ソーシャルキャンペーンでの予約
・スマートURL
・eコマースマーケティング
・WhatsApp マーケティングオートメーション
・実務用の会話
エンタープライズ
¥7,080
/月額(年間払い)
顧客のすべてのタッチポイントを追跡するためにカスタマイズや高度な指標を必要とする先進的な企業向け。
プロフェッショナルプランの機能+:
・25ユーザー
・訪問者数 = 連絡先数*10
・見込み客の属性
・すべてに対応するジャーニービルダー
・ジャーニーでのX-RAYトレーシング
・高度なターゲティングポップアップ
・エンゲージメントポップアップ
・ワークスペース
・カスタムの役割
・Webhook
・eコマースでのパーソナライズされたおすすめ製品の提示
・専用IPアドレス
使ってみないとわからない、その良さ!まずは無料でお試しを!
Zohoでは、すべてのアプリケーションやパッケージに無料お試し期間が用意されています。
本文でもご紹介した通り、無料期間はサービスごとに異なりますが、
クレジットカードの登録なしで気軽に体験できます。
「この機能、実際に使えるかな?」
「自社の業務にフィットするか試したい」
「導入を検討している」
そんな方は、ぜひ一度お試しください。